カテゴリー
日記

ゴールデンウィークはペンキ塗り

今年のゴールデンウィークは、旅行も行かずペンキ塗りしてました。 休み明け、やっと手が空いたのでブログの更新をしてみようかな。 店の表のシャッターと、勝手口の方の階段の裏側がサビサビになってきたので、5日間ペンキ塗りでした […]

今年のゴールデンウィークは、旅行も行かずペンキ塗りしてました。
休み明け、やっと手が空いたのでブログの更新をしてみようかな。

店の表のシャッターと、勝手口の方の階段の裏側がサビサビになってきたので、5日間ペンキ塗りでした。

ワイヤーブラシで錆び落とし。
これ、大変な作業で、まる一日かかるんですね。
とってもしんどい。

翌日、ある程度さびが落とせたら、赤さびを黒さびに転換する薬剤を塗ります。
黒さびにすることで、錆びの進行が止まるらしいです。

黒さび転換材

次の日に、さび止め剤を2回塗り
さび止め剤と上塗りのペンキには相性があるようで、このさび止め剤は、どんなペンキでも塗れるそうです。

http://www.protoolshop.net/paint/powerbind.htm#diy

前日に疲れたから飲みに行ってて、塗装やさんがおられて話してると、「さび止め剤は面倒でも2回塗った方がペンキの乗りがよくなるよ。」 と教えてもらったので、しんどいですが2度塗りしてみました。

次の日に、ペンキ塗り。
日当たりがよいので、ウレタン径のペンキを塗りましたが、下塗りでつるつるしてるせいか、とっても塗りやすいです。
スイスイ塗れました。

階段の上側と側面は塗りやすいのですが、下側を塗るのはとっても大変です。

以前、塗った時に、「こんな大変な事はもうしたくない!」って思ったので、さびの原因を考えてました。
鉄の表面が酸素にふれて、酸化して赤さびがでるようです。
そのままなら錆は止まるのですが、風雨にさらされて赤さびが落ちる。するとまた赤さびが出来る。を繰り返して、最後は朽ちていくようなんです。

階段の裏側が錆びやすいのも、水滴が伝ってぶらくってるような状態が多く、ペンキが痛み、錆びやすいとも聞きました。

ならば、珪藻土を塗るのはどうだろう? って思ってて、今回試してみることに。

珪藻土は呼吸するので、水分は水滴とならずに珪藻土が吸い込み、空気が乾燥すれば発散して乾いてくれます。

また、アルカリ性ですから、酸化しにくいはず。

やってみました。

珪藻土にも色々あるようですが、うちの壁は珪藻土で仕上げて12年にりますが、とっても快適です。
裏口の雨に濡れるところも、しめったり乾いたり繰り返してます。
なので、たぶん、大丈夫と思う。

https://www.ecoqueen.com/

これで、次回からは側面と上だけ塗ればよいのでラクになります。

ダメだった時は・・・・・とっても大変な事になりますけど。

作成者: eyes

車とバイクの運転が大好きで
きれいな景色を見るのが好きな
眼鏡店オーナーが
【見やすく・疲れず・快適で安全】に
運転をお楽しみいただけるメガネの話をしています

大学病院での研修経験を生かして
見ることの苦手なお子様の眼鏡で
学力アップのお話もしています

https://www.eyesglass.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

four × three =